あらきだもりたけ

あらきだもりたけ
あらきだもりたけ【荒木田守武】
(1473-1549) 室町後期の連歌師・俳諧師。 伊勢内宮の神職。 山崎宗鑑とともに, 俳諧の連歌からの独立に影響を与えた。 著「守武千句」「世中百首(伊勢論語)」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”